top of page

ACTACADEMYとは

ACT(Action・Challenge・training)活動・挑戦・鍛錬

 私たち、ACTACADEMYは日本スポーツの競技力向上を理念として立ち上げた組織です。

一言で競技力と言ってもメンタリティ・テクニック・フィジカルを基盤に、次世代のニューアスリートのみならず、

指導者育成を目指すオルタナティブ教育を「Action」「Challenge」「Training」の概念と考えています。

私たちはガイドラインでも謳われていますが、地域との連帯にて民間事業者の活動等による学校と地域が共に子どもを育てる視点に立った、学校と地域が協働・融合した形での地域におけるスポーツ環境整備を進めたいと考えています。

 

 現在、ソフトテニス界では部活動とクラブチームと二極化の観点で競技を見られがちですが、子どもたちが自由に競技を学べる場を整え、部活動を続けながら自主的に取り組める環境づくりを目指しています。

更に、新規採用の若手教員や競技専門外の教員の部活動顧問としての活動充実の観点から顧問教員と指導者、民間事業者のマッチングを行うことで対外活動(練習試合や合同練習など)の拡充や競技指導の敷居を低くする事で教員の活動負担の軽減も考えています。

アスリートの現役引退後、就職の観点から生涯競技から離れずともアスリートが指導者としてのセカンドキャリアの構築も考えています。

スポーツ全てに関わる全ての人が幸せになる活動こそが私たちの使命だと考えています。

IMG_3992.JPG

​ソフトテニスを生涯、楽しんでもらうために

IMG_1159.HEIC

ACTACADEMYでは

「楽しく練習してたらいつの間にか上達してた」

を大切にしております​

〜ACTACADEMYのコーチ紹介〜

bottom of page